「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その1~ 6月23日(月) 弥彦小学校では、『学びを楽しむ子』をめざして、日々授業改善に取り組んでいます。 「わかった」「できた」「またやりたい」の声が上がるような授業、「わかると楽しい」「勉強っておもしろい」と感じさせられるような授業づくりをめざしています。 23日は、3年2組で算数「わり算」の授業研修を行いました。 この授業を通して、“つぶやき”から“児童の発言へ”、“児童の発言”をつないで“全体”へ・・・と、児童の言葉でつなぎながら考えを広げ、深める話合いの姿を学びました。 « 前の記事 次の記事 »