「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その6~ 9月30日(火) 4年1組で算数『がい数』の授業を行いました。 授業者の小気味いいテンポと、ちょっとしたつぶやきで学習する雰囲気をつくったり、数字カードを使っての“だいたい500づくり”ゲームでスタートしたりして、学ぼうとする意欲を高める工夫が見られました。 また、概数の範囲を求める場面では、ホワイトボードを効果的に使用したかかわりによって学びの交流方法を職員で研修しました。 かかわり合いによって学びを深める方法について、これからも研修していきます。 « 前の記事 次の記事 »