食育の日メニュー(三重県) 10月19日(月) 今日は伊勢神宮のある三重県の 郷土料理を出しました。たこめし・ 厚焼きたまご・ごま浸し・僧兵汁・牛乳 です。たこめしはしょうゆ飯を炊いて、 たこめしの具を混ぜて作りました。 僧兵汁は、戦のスタミナ食として食べた のが始まりだと言われています。にんにく が入っているのが特徴です。 また今日からご飯のお茶碗が新しく なりました。外側が緑色で、今までより 少し大きくなりました。みんなで大切に 使いましょう。 « 前の記事 次の記事 »