「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その4~
9月8日(月)
村全体であいさつ運動に取り組んでいる弥彦村。
もちろん学校内でもあいさつの習慣化をめざして取組を行っています。
この授業では、あいさつが人の気持ちをあたたかくすること、よりよい人間関係をつくることであることに気づかせたい、と授業を構成し、学習を行いました。
「あいさつのよさって何だろう?」の問いに、2年生なりに考えをもつことができました。
« かわいいお弁当♪ | メイン | 郡市小学校親善陸上大会 »
9月8日(月)
村全体であいさつ運動に取り組んでいる弥彦村。
もちろん学校内でもあいさつの習慣化をめざして取組を行っています。
この授業では、あいさつが人の気持ちをあたたかくすること、よりよい人間関係をつくることであることに気づかせたい、と授業を構成し、学習を行いました。
「あいさつのよさって何だろう?」の問いに、2年生なりに考えをもつことができました。