« 学校だよりNo.21(3月3日号) | メイン | 今後の対応等について(3月18日) »

2020年3月12日 (木)

校長からのメッセージ

 臨時休業に入って1週間が過ぎました。子どもたちの様子はいかがでしょうか。何かと不便等があるかと思いますが、健康・安全第一で過ごすことができるようご支援ください。ご心配・ご不明なことなどがありましたら、何なりと学校にご連絡ください。

 以下の点について、校長から、とお伝えください。

 こんにちは。校長の石黒です。元気ですか?いかが過ごしていますか?振り返ってみてください。いくつチェックが入るかな。

□手洗いうがいを徹底し、不要な外出や「人が集まる風通しの悪い場所」を避けていますか?特に、軽い風邪の症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)がある場合は外出を控えましょう。

□規則正しい生活(早寝・早起き・朝ごはん・昼ごはん)はできていますか?

□ゲームや動画視聴等については、ルールを決めて守っていますか?

□適度に運動していますか?風邪などの症状のない人は、家の周りでちょっとした遊びや散歩、ジョギングなどは大丈夫とのことです。

□お手伝いをしていますか?適度な運動にもなって一石二鳥です。

□子どもだけで留守番をする場合は、戸締まりや火の元などに気を付けていますか?

□時間と場所を決め、学習課題(宿題)に取り組んでいますか?

□自主学習に取り組んでいますか?テレビやインターネットの学習コンテンツを利用してはいかがですか?

例 [小学校における学習支援コンテンツ]で検索

   https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00452.html

□読書していますか?

 近いうちにみんなと会えること願っています。それまでもう少しがまんしてください。ごきげんよう。

Powered by Six Apart