2016年11月11日 (金)

平成28年度新潟県学校給食優良校受賞

11月11日(金)

 11月2日(水)、県立教育センターにおいて、今年度の新潟県学校給食優良学校等表彰式が行われました。弥彦小学校は県下小中700校の中の3校の学校給食優良校に選ばれ、表彰を受けました。翌3日(木)の給食の時間に、レストラン委員会の代表児童に賞状とトロフィーが授与され、全校で喜び合いました。

  学校創立以来、「丘の上のレストラン」の建設そして増設し、全校児童が一堂に会して給食を楽しく食べられるように取り組んでいただいた弥彦村当局、歴代のPTAの皆様のご尽力のたまものです。現在学校では、落ち着いた食事のマナーの向上を目指した『もぐもぐタイム』の実施、家庭・地域・学校が一体となって食育を推進する親子料理教室、生産者の皆さんとの懇談会・試食会、JAと連携した米作り等食育授業の充実、My弁当デー等を実施しています。今後も望ましい食習慣の実現に向けて取り組んでいきたいと思います。

Dscn2416

 

Cimg3683

 

2016年11月 9日 (水)

ハートフル収穫祭 ~5年PTA行事~

11月 9日(水)

Pb098947

Pb098949

Pb098963

Pb098973

2016年11月 8日 (火)

いじめ見逃し0スクール集会

11月8日(火)

Dscf1610

Dscf1605

Dscf1632_2

2016年11月 7日 (月)

10・11月お誕生日給食

11月7日(月)

 今日は、10・11月のお誕生日給食でした。

メニューは、チャーハン・はるまき・マカロニサラダ・

はるさめスープ・牛乳・ミニチョコバナナクレープでした。

 チャーハンは、麦ご飯を使用しています。食物繊維も

とれる上に、パラパラになりやすくなります。今回の

マカロニはいつもより弾力があっておいしかったです。

1107

2016年11月 1日 (火)

全校朝会・学級代表任命式

11月1日(火)

Dscf1462

Dscf1475_2


2016年10月31日 (月)

「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その13~

10月27日(木)

Dscf1359

Image006

Dscf1364

Dscf1376

3年2組 学級活動(外国語活動) 「弥彦のたから物をえい語でつたえよう」

「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その12~

10月27日(木)

Cimg0002

Cimg0010

Cimg0018

Cimg0033

5年3組 算数「分数と小数・整数」

「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その11~

10月27日(木)

Cimg1691

Pa280019

Cimg1700

Cimg1703

6年2組 国語「おすすめ作品の魅力を紹介カードで伝えよう」

      「やまなし」「イーハトーヴの夢」

2016年10月22日 (土)

文化祭へのご来校ありがとうございます!

10月22日(土)

P1060314

P1060311

15:30まで作品をご覧いただくことができます。

どうぞご家族でご来校ください。

明日、文化祭&ふれあい音楽の集い です!

10月21日(金)

Dscf1091

Dscf1082

Dscf1139

皆様のご来校をお待ちしています!!

Powered by Six Apart