2016年2月22日 (月)

さくらいの里を訪問しました

2月17日(水)

Img_2728

Img_2747

Img_2727




あそびランド~保育園のみなさんようこそ~

2月15日(月)

P2150009

P2150020

P2150015




2016年2月12日 (金)

第2回 弥小っ子芸能祭 ~その2~

2月12日(金)

P1040025

P1040034

P1040036

P1040046

第2回 弥小っ子芸能祭 ~その1~

2月12日(金)

P1040005

P1040007

P1040013

P1040018

P1040021

建国記念祝賀行事 ~スクールバンド部 演奏発表~

2月11日(木)

P1030335

なわとび大会(5・6年生)

2月10日(水)

P1030330

Img_2647

Img_2663

Img_2670

なわとび大会(3・4年生)

2月 9日(火)

Dscf7214

Img_2611

Img_2627

Img_2637

なわとび大会(1・2年生)

2月 8日(月)

P2080029

P2080034

P2080043

2016年2月 8日 (月)

今日の給食

 

2月8日(月)

 今日のメニューは6年2組の児童が考えたものです。

ごはん・手巻き海苔・豚のしょうが焼き・ほうれんそうの

おひたし・冬野菜の豚汁・牛乳でした。0208_1

レストランでいただきますの前に、考えた児童からの

献立のメッセージを一部紹介しました。

『手巻きのりは、ごはんを巻いて食べてもいいし、ちぎって

のせて食べてもいいです。みんなで楽しく食べましょう。』

紹介したときに、レストラン内から拍手が起こり、とても

うれしくなりました。

 食べた子どもたちの感想を聞いたところ、「手巻きは

豚のしょうが焼きといっしょに食べたらおいしかったよ。」

「野菜もいっしょに巻いて食べたよ。」などいろいろ工夫して

楽しく食べていたようでした(^_^)

 弥彦産の野菜や、子どもたちの好きなしょうが焼きを

取り入れた献立で、みんなでおいしくいただきました。

 

牛乳保冷庫が新しくなりました

 

2月8日(月)

 2月5日(金)の午後からレストランの新しい

牛乳保冷庫の搬入がありました。今まで2つの

冷蔵庫でしたが、今度は大きな牛乳保冷庫1つに

なりました。そのため各学年1段ずつになり、前より

も取り出しやすくなりました。

 調理員も子どもたちも、牛乳保冷庫が新しくなって

喜んでいました。牛乳もよく冷えていました(^_^)

0208_2

Powered by Six Apart