5年 野外教室
8/25(木)~26(金)と、5年生は夏休みを利用して、1泊2日の野外教室を実施。
『自主・協力・奉仕』をめあてに、たくましく成長してきました
《1日目》
学校を出発して、酪農体験へ。牛の乳からいろいろなものができることを学んだ後、その牛乳やチーズを使って、ジェラートとピザ作りに挑戦
牛乳を冷やしながら、かき混ぜていくと、だんだん変化して・・・
4人のチームワークが必要。協力して1つのものを作る。 おいしい
まずは米粉でできた生地のばし そして、トマトソース・チーズ・コーン等をトッピング
窯で焼いて、切れ目を入れて、できあがり。牛乳といっしょに、いただきま~す
外は。 今日の宿泊所の県立青少年研修センターへ、いざ出発。
つづく。