« 授業力を高める その17 | メイン | まなびの教室2組 さつまいも収穫 »

2012年10月20日 (土)

芸術の秋!!

 10/20(土)。今日は、村ふれあい音楽の集い文化。午前中は、弥彦総合文化会館で歌を聴いたり、歌ったり(発表したり)してきました。村内の保育園年長組全員と中学生全員、小学生全員が集まり、歌を通して交流ました。家の方々も参観に来られました。
Img_2277  弥彦中吹奏楽部
Img_2278 Img_2279
                中学3年生全員による「弥彦木遣り・樽太鼓」Img_2285 Img_2284
  弥彦小バンド部 
   ~「ファンファーレ」・「ゴーゴーブラス がんばれビギナーズNo.1」
                        ・「ディズニーメドレー」・「上を向いて歩こう」
Img_2289 Img_2295
  保育園年長組                      会場全員合唱「にんげんっていいな」
Img_2297
  小学生全員(507人)による合唱「いつだって!」・「未知という名の船に乗り」
      

 午後からは、文化祭の作品を親子等で見て回りました。学年・学級の学習でお世話になった方々も招待しました。
Img_2303 Img_2306
   親子で鑑賞。教室は大賑わい・・・      只今、お世話になった地域の方を案内中。
Img_2302 Img_2305
  校歴室も開放。                        最後には感想発表があり、終了。


          芸術一色の1日でした。

Powered by Six Apart