« 5年 学年PTA行事「収穫祭」 | メイン | 児童朝会 11月 »
11/14(水)。2年1組で授業研修を実施。算数科「かけ算 ~2・3・4・5の段九九」で、まとまりに分け、何個分かによって計算する乗法のよさをとらえました。子供の数の見方について研修しました。教材の仕組みが子供の見方(考え方)に影響を与えます。算数の本質に基づいた子供の見方(考え方)を深めていく必要があります。 ペアに自分の考え方を伝え、考える
今回も、放課後児童クラブ「キッズ」の先生からも参観してもらい、児童理解を深めてもらいました。