「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その2~
7月9日(水)
まなびの教室1組で授業研修を行いました。
「天」と「空」の漢字を正しく読み書きすることをねらった授業づくりを行いました。
絵本の読み聞かせによる“読み”と“漢字”への興味づけからスタートし、“なぞり書き”“かご書き”を通しての書き順指導、漢字さいころを使っての“漢字を使った言葉集め”など、子どもたちの学ぶ気持ちを高めながら学習していく姿を見ることができました。
« PTA救急法講習会 | メイン | 着衣泳 ~命を守る泳ぎ~ »
7月9日(水)
まなびの教室1組で授業研修を行いました。
「天」と「空」の漢字を正しく読み書きすることをねらった授業づくりを行いました。
絵本の読み聞かせによる“読み”と“漢字”への興味づけからスタートし、“なぞり書き”“かご書き”を通しての書き順指導、漢字さいころを使っての“漢字を使った言葉集め”など、子どもたちの学ぶ気持ちを高めながら学習していく姿を見ることができました。