2016年8月 9日 (火)

バンド部 発表会 @桜井の里納涼祭

8月 6日(土)Dsc050421_2

Dsc05032_2

2016年8月 5日 (金)

6年生 弥彦中学校体験入学

8月 5日(金)

Img_3963

Img_3980

Img_3976

Img_3992

Img_3999

Img_4014

Img_4007

2016年8月 4日 (木)

『マイヘルメットが増えています!』

Dscn2141jpg

   夏休みに入る前に、自転車に乗るときはヘルメットを被りましょうと案内させていただきました。夏休みに入り、6年生の陸上練習、バンド部の練習等で自転車で登校する子どもたちや普段、村内で自転車に乗っている子どもたちの中に「マイヘルメット」を被って自転車に乗っている人が多くなっています。各家庭で、ご理解とご協力をいただいていることに感謝申し上げます。

 夏休みに入り、新聞では、子どもたちの交通事故の記事を眼にします。事故が遭わないことが大前提ですが、万が一事故に遭ったとき、ヘルメットを被っていれば、頭部の損傷を最小限に抑えることができます。これからも、さらに「マイヘルメット」を着用する子どもたちが増えることをお願い申し上げます。 (文責:校長)

2016年8月 1日 (月)

夏、真っ盛り。

8月 1日(月)

P1040897

2016年7月26日 (火)

弥彦燈籠まつり

7月25日(月)

P1040879

P7260058

P1040892

Cimg1261

P1040889

P1040887

P1040874

 

2016年7月22日 (金)

第1学期終業式

7月22日(金)

皆様のご支援・ご協力のもと、無事に第1学期終業式を

迎えることができました。ありがとうございました。

明日からは37日間の楽しい夏休みが始まります。

安全で楽しい夏休みをお過ごしください。

Dscf9958

今日の給食

7月20日(水)

  1学期の給食も明日で終了です。今日は

夏野菜カレー・レタスのマリネ・メロン・牛乳

でした。弥彦産の野菜は、玉ねぎ・かぼちゃ・

なすを使いました。かぼちゃが入るとカレーが

甘くなっておいしかったです。カレーに入れると

苦手な野菜も少しは食べやすかったでしょうか。

 メロンは苦手な子どももいるようですが、皮近く

までかじって食べている姿を見られました(^_^) 

 明日は給食最終日でセレクトデザートがあり

ます。

0720

命を守るための学習 ~着衣泳②~

7月20日(水)

Img_3048

Img_3052

命を守るための学習 ~着衣泳~

7月19日(火)

P7190021

P7190062

2016年7月15日 (金)

全校おにごっこ!

7月15日(金)

体育委員会のみなさんの企画で,全校おにごっこをしました。

夏休み直前に,みんなで絆を深めることができました。

Dscf9886

Dscf9889

Powered by Six Apart