2015年8月17日 (月)

陸上練習スタート! ~6年 親善陸上大会に向かって~

8月17日(月)

Photo

2015年8月12日 (水)

すくすく育っています。 ~4年 学年園・菊づくり~

8月12日(水)

Img_4051

Img_4050

Img_4054

2015年8月11日 (火)

すくすく育っています。 ~3年 学年花壇・明後日朝顔~

8月11日(火)

P1020400

P1020401

2015年8月10日 (月)

すくすく育っています。 ~5年 弥彦タイム 米づくり体験~

8月10日(月)

P1020394

P1020397

バンド部 桜井の里で演奏発表

8月 8日(土)

Photo

Photo_2

Photo_3

2015年8月 5日 (水)

6年生 弥彦中学校体験入学へ

8月 5日(水)

P1020332

P1020338

P1020351

P1020363

P1020371

P1020366

2015年7月29日 (水)

夏休み 地区プール

P1020312_2

7月29日(水)

地区プールが始まりました。sun

さっそく子どもたちの元気な声が響いています。happy02

夏休みのスタートです!

P1020313

7月25日(土)

夏休みがスタートしました。

夏休みは37日間というまとまった期間を自分の思うように使えるわけですから、ぜひ日頃の生活では体験できないことにチャレンジさせていただきたいと思います。

それも37日間毎日続けられるものならなおさら効果的です。

子どもたちの興味や関心のあることを中心にして37日間コツコツと積み重ねていけば、きっと大きな成果が得られるはずです。

8月31日には、がんばって積み重ねた何かを見せてもらいたいと思います。

2015年7月27日 (月)

弥彦燈籠まつり

7月25日(土)

P1020260

P1020261

P1020262

今年も燈籠まつりが盛大に行われました。

今年は公益財団法人JKA(競輪とオートレースの振興法人)の「RING!RING!プロジェクト」の補助事業を利用して、6年生の法被を新調しました。(黒いデザインのもの)

Banner3_2

かっこいいデザインの法被に子どもたちは大満足でした。

子どもたちは疲れも見せずに、木遣りを歌ったり燈籠を持ち上げたりして、地域の伝統文化にどっぷりとふれていました。

2015年7月24日 (金)

1学期75日間 ありがとうございました。

P1020257_2

7月24日(金)

本日、無事に1学期終業式を迎えることができました。

保護者の皆様のご支援・ご協力のおかげです。

大変ありがとうございました。

明日から37日間の夏休みとなります。

安全で楽しく過ごし、たくさんの思い出をつくってもらいたいと願っています。

Powered by Six Apart