2015年6月 4日 (木)

1年生給食試食会

6月4日(木)

 今日は1年生のPTA行事で、給食試食会が

ありました。まず始めに栄養教諭より、給食のこと・

減塩ルネサンス運動のこと・はしの持ち方について

話がありました。

そのあと、給食試食会になりました。親子で向き合って

食べます。

メニューは、カレー南蛮・えびと大豆のごまがらめ・牛乳・

びわでした。

0604

お家の方と一緒の給食ということで、1年生はいつも

よりウキウキしながら食べていました。はしの持ち方

をいっしょに確認したので、上手に持てたかな?

06041

昨年もびわを出したところ、種を持ち帰る子どもたち

が多くいました。植えたら30㎝くらいに育ったそうです。

今年もびわの種を大切に持ち帰った子どもたちでした。

 

 

班別活動がんばってますっ! ~6年修学旅行~

6月 4日(金)

1010724

1000120

1010741

P6040015

みんな元気に2日目スタート! ~6年修学旅行~

6月 4日(金)

1010718

2015年6月 3日 (水)

1日目名場面 ~6年修学旅行~

6月 3日(水)

1010679

1010683

1010671

行ってきます! ~6年修学旅行~

6月 3日(木)

1010666

1010670

2015年6月 1日 (月)

全校朝会

6月1日(月)

Dscf5702

Dscf5709


2015年5月28日 (木)

ふれあい音楽の集いに向かって ~音楽集会~

5月28日(木)

Dscf5692

Dscf5698

全校のために! ~5・6年生によるプール清掃~

5月28日(木)

P1010655            ↓

P1010656

2015年5月27日 (水)

1年生も少しずつ

5月27日(水)

1年2組の給食当番が少しずつ自分たちだけで

準備をしようと取組始めました。今日は6年生に

やり方を教えてもらったり、おかずや食器を

持ってきたり、汁を盛る様子を見学していました。

片付けは少しずつ1年生でやって

いるところです。

052701


今日のメニューは4・5月のお誕生日給食です。

ゆかりごはん・とりのレモンあえ・ラーメンサラダ・

春雨スープ・牛乳・チーズクレープです。

弥彦中学校もお誕生日給食です。少しメニューが

違うので、お兄さん・お姉さんがいる人は聞いて

みてくださいね。とりのレモンあえは、小中ともに

人気のメニューでした。(^_^)

0527

トラブルを解決する方法を考えよう ~行政書士ADRセンター新潟 出前授業~

5月27日(水)

P1010632

P1010641

Powered by Six Apart