2015年3月 2日 (月)

今日の給食

3月2日(月)

 今日のメニューは、ポークカレー・ヨーグルトあえ・

牛乳・アーモンド小魚でした。

 今日は子どもたちも好きなメニューだったので、

おかわりをたくさんしている姿が多く見られました。

給食のカレーは、大きな釜でたっぷり作るから

おいしいですよね(^_^)

 さて3月は学年最後のまとめの月です。

レストラン丘の上では、食べる時にせすじをのばして食べる・

5分間「もぐもぐタイム」と称して食べることに集中することを

引き続き、声がけしていきたいと思います。

0302

 

2015年2月27日 (金)

6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えよう! ~6年生を送る会~

2月27日(金)

2271

2272

2273

2274

2275

2276_2

今日の給食

2月27日(金)

 今日のメニューは、ごはん・さばのごまみそ焼き・

切り干し大根のソース炒め・あさりのみそ汁・牛乳です。

切り干し大根のソース炒めは、初めての登場です。

煮物やサラダなど、しょうゆで味付けするイメージが

ありますが、ソースで味付けすると焼きそば風になり

子どもたちも食べやすいようです♪

作り方は、

①切り干し大根→ もみ洗いして戻し、水気をきっておく。

 玉ねぎ・人参・ピーマン → 千切り  ロースハム→千切り

②人参、玉ねぎ、切干大根、ピーマンの順に炒め、

少量の水を加え煮る。  

③切干大根が柔かくなったら、中濃ソースで味付けし、

塩で味を調える。仕上げに青のりをふりかける。 

※お好み焼きソースでもおいしいです。   

お弁当のおかずにもピッタリです。

022701

    

 

                                                                

2015年2月26日 (木)

児童会引き継ぎ式 ~児童集会~

2月26日(木)

P1010158

6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えよう! ~お祝い給食~

2月26日(木)

P1010151

P1010154

P1010156

2015年2月25日 (水)

6年生と遊ぼう ~わかばフレンズ遊び(きく)~

2月25日(水)

Cimg3250

Cimg3257

Cimg3249

2015年2月24日 (火)

6年生と遊ぼう ~わかばフレンズ遊び(もみじ)~

2月24日(火)

Cimg3238

P2240016_2

P2240020

2015年2月23日 (月)

6年生と遊ぼう ~わかばフレンズ遊び(さくら)~

2月23日(月)

Cimg3201

Cimg3211

Cimg3217

6年生を送る週間スタート!

2月23日(月)~2月27日(金)

Now_printing

2015年2月20日 (金)

6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えよう! ~2・3年生からの贈り物~

2月20日(金)

P1010137

P1010138

P1010139

P1010141

 

Powered by Six Apart