5月26日 2年生 野菜の苗植え その2
この日もスクールサポートスタッフの皆さんに教えていただきながら、
鉢にはミニトマトやオクラなど個人が選んだ野菜、畑には枝豆の苗を植えました。
この日もスクールサポートスタッフの皆さんに教えていただきながら、
鉢にはミニトマトやオクラなど個人が選んだ野菜、畑には枝豆の苗を植えました。
JA青年部の皆様に教えていただきながら、一つ一つ丁寧に植えました。
観察・作業・収穫と、稲作について体験的に学んでいきます。
午前日程、新型ウイルス対応など「新しい形」の運動会。
応援ありがとうございました。
全校ダンス「よっちょれ」で、元気よく運動会がスタート!
種目の最後を飾るのは白熱の6年生全員リレー。
白組の優勝で幕を閉じました。
学校だより いきいき弥小っ子 №4(5月20日号)
運動会に向けて~感謝とお願い~ 校長 石黒 和仁
いよいよ運動会です。あいにくの天気が続いていますが、空とにらめっこしながら練習や準備を行っています。子どもも職員もテンションは上がっています!
8日(土)と15日(土)はスクールサポーター約20名から、16日(日)にはPTA環境整備作業として保護者と子ども、教職員約250人から、グランドの草取り、スタンドの清掃、側溝掃除をしていただきました。おかげさまで、きれいで、すっきりとした、とてもよい環境になりました。ありがとうございました。
また、日々の励まし、体操着やタオル、水筒の準備等、ありがとうございます。子どもたちは、自分の思いや願いの実現と、みなさんの期待に応えるべく、がんばってくれることでしょう。
なお、今年度は、感染症対策のため参加人数制限と観覧席の指定等を行わせていただきました。担当で熟考、尽力しましたが、保護者のみなさまの希望を全て叶えることはできなかったと思われます。それでも、安心安全に開催できますよう、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
今年度も「いきいき県民カレッジ活用手帳」を活用していきます
上記に加えて、スクールサポーターのみなさまからは、朝の図書貸し出し、2年生の生活科畑作の指導、下校バスの見送り等、また、保護者のみなさまからは、ICTボランティア、「さわやかあいさつ運動」等でご協力をいただき、ありがたいです。まさに「みんなで創る みんなの学校」です。
関わって、昨秋から学校でのボランティアや作業に参加された方に「いきいき県民カレッジ活用手帳」をお配りし、地域教育コーディネーターもしくは学校担当者が単位認定スタンプを押印しています。単位(スタンプ)が貯まると奨励証が交付されます。PTA学年行事や講演会等を除き、ほぼ全ての教育活動やPTA活動が対象です。先日のPTA環境整備作業など、これまで参加された活動を記録し、ご来校の折に単位認定を申し出てください。お手元に手帳がない方はお申し出ください。
湿度が高い朝、玄関でのあいさつの後。子ども「校長先生、めがねがくもっているね。」 石黒「うん。でも、校長先生の心はくもっていないよ。」 子ども「ふーん。」
(文責:今朝、校地内で「さくらんぼ」を収穫。弥彦小のすばらしさを再確認した石黒)
6月の主な予定
1日(火)全校朝会 個別面談②(5限放課)
3日(木)個別面談③(5限放課) スクールカウンセラー来校日8:45~12:45 尿検査二次
4日(金)個別面談④(5限放課) 尿検査二次
7日(金)給食費諸費納入日
9日(水)プール清掃(6年生)
10日(木)登校指導② 児童集会
11日(金)委員会活動③
12日(土)、13日(日)消防訓練(体育館、グラウンド)
14日(月)QUアンケート週間
17日(木)音楽集会② スクールカウンセラー来校13:45~16:45
18日(金)クラブ活動③
25日(金)委員会活動④
29日(火)授業改善支援訪問(弥彦中)のため4限、給食後放課
この日は全校予行練習。
開閉会式、全校ダンス、スタンドでの応援合戦と、本番さながらの練習風景でした。
いよいよ明後日は運動会。天候に恵まれますように。
この日の全校練習は雨天のために中止。
朝、学級で応援練習をしました。
感染症予防のため声は出さず、ペットボトルでの応援で運動会を盛り上げます。
1回目のグラウンドでの全校練習は、開会式の並び方と流れを確認し、
全校ダンス「よっちょれ」を練習しました。
本番まであと4日です!
グラウンドの草取りや側溝掃除、スタンドの清掃など、
多数の皆様からご協力いただき、ありがとうございました!
内容は運動会のスローガン発表&応援練習でした。
「もえろ赤!かがやけ白!きずなをふかめる運動会2021」
のスローガンの下、全校でがんばります!
運動会に向けて、全校児童でグラウンドの草取り、スタンドの落ち葉拾いなど、
時間いっぱい熱心に取り組みました。