2017年6月24日 (土)

第51回交通安全子ども自転車新潟県大会へ行ってきました!

6月24日(土)

自転車部が,県大会へ参加しました。以下,成績です。

【団体総合】準優勝

【個人総合】3位,6位,8位,10位

【優秀賞】1名

自転車部全員が,自分の実力を出し切ることができました。

応援ありがとうございました。

Dsc00946

Dsc_0062

Dsc_0118

2017年6月23日 (金)

「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その4~

6月23日(金)

P6230012

P6230009

P6230022

P6230014

6年1組 国語 「自分と本のかかわりについて考え、心に残る本を紹介しよう ~森へ~」

「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その3~

6月23日(金)

P1070311

Img_4124

P1070318

P1070327

3年1組 算数 「表とグラフ」

広がれ!あいさつの輪 ~児童会:あいさつあくしゅ運動実施中~

6月21日(水)Img_4076

Img_4075

めざせ!全国大会!! ~自転車部 公開練習~

Img_5600

Img_5593

好記録続出!  ~陸上部県央大会出場~

6月18日(日)

P6182971

P6182957

2017年6月16日 (金)

水泳授業スタート! ~プール開き~

6月16日(金)

P1070297

P1070298

P1070299

食育の日メニュー~本とコラボ給食

6月 16(金)

  今年度も食育の日のメニューは、本にちなんだレシピを取り入れます。

 1回目は、元気アップ週間にちなんで、司書の先生から選んでいただきました。

「しあわせおにぎり」という本です。それにちなみ、給食ではセルフおにぎりに

しました。塩味のごはんに、鮭野塩焼きを入れたり、のりを巻いたりして食べて

いました(^_^)

 レストランでは、もぐもぐタイムの時に、「しあわせおにぎり」の内容について、

司書の先生から話していただきました。図書館にあるので、読みたい人は

読んでくださいと話をしたところ、さっそく本を読みに来た子どもたちがいたよう

です。とてもうれしいことですね。

 みなさんなら、おにぎりの具は何を入れますか?この本には、いろいろな

おにぎりの具が書かれています。ぜひ読んでみてくださいね。おにぎりが

きっと食べたくなります。

H29_0616

2017年6月15日 (木)

親子レクで楽しみました! ~2年生 PTA学年行事~

6月14日(水)

P6140040

Dsc04160

Dsc04173

033

2017年6月13日 (火)

県庁,自然科学館へ行ってきました! ~4年生 社会~

6月13日(火)

Dsc00808

P1190346

P1190394_2

Powered by Six Apart