2学期終業式
12月22日(木)
2学期間のご支援・ご協力をいただき,どうもありがとうございました。
大きな事故やけががなく,無事に2学期を終えることができました。
今学期も充実した教育活動を行うことができました。これも保護者・地域の
皆様からのご理解とご協力があればこそです。深く感謝申し上げます。
明日から冬休みに入ります。本日は穏やかな日でしたが,今後,荒天や
降雪のあることが予想されます。けがや事故に注意して,有意義で楽しい
冬休みをお過ごしください。
12月22日(木)
2学期間のご支援・ご協力をいただき,どうもありがとうございました。
大きな事故やけががなく,無事に2学期を終えることができました。
今学期も充実した教育活動を行うことができました。これも保護者・地域の
皆様からのご理解とご協力があればこそです。深く感謝申し上げます。
明日から冬休みに入ります。本日は穏やかな日でしたが,今後,荒天や
降雪のあることが予想されます。けがや事故に注意して,有意義で楽しい
冬休みをお過ごしください。
12月15日(木)
12月 9日(金)
2年1組 算数「かけざん」
弥小っ子芸能祭は、みんなが楽しめるよい催しでした。発表してくれたみなさんありがとう。人前で発表することは勇気のいることですが、大変がんばりました。こうした企画を今後も続け、みんなが喜べる機会を増やしていきましょう。
ところで、新潟県では、悲しく、辛い出来事が続いています。11月に中学生、高校生が自殺で自らの命を絶ちました。その原因は、いじめでした。また、福島から避難してきた小学生に「菌」をつけて呼んで、そのお子さんが学校に来られない状況になっています。
人の気持ちを考えない、こうしたいじめや冷やかしは、人として絶対にやってはならないことです。どんな理由があろうとも、人を傷つけたり、悲しませてはなりません。弥彦小学校では、どうでしょうか。もし、そうしたことで困っていることがあったら、担任の先生、相談しやすい先生、お父さん、お母さん、近所の人で話を聞いてくれそうな人、誰でも構いません。自分一人で悩まないでください。
人間の心は弱いものです。自分に不満があると、人をいじめたり傷つけたりして満足しようとするところがあります。いじめをしたくなる人も一歩止まって、よく考えて行動しましょう。いじめるする人も困っている人です。そんな気持ちをもっている人も先生に相談してください。
みんなが明るく、楽しく学んで過ごせる学校に、これからもしていきましょう。
<弥小っ子芸能祭、終了後の校長あいさつより(校長代読)>
12月 8日(木)
12月 8日(木)