タグラグビー
体育館では、卒業間近な6年生がタグラグビーで楽しそうに体育をしていました。
体育館では、卒業間近な6年生がタグラグビーで楽しそうに体育をしていました。
1年生の廊下に可愛らしい紙版画が、貼ってありました。
今日の昼休みは縦割り班で、6年生と遊びました。ウォークラリーをしたり、クイズをみんなで解いたり、たくさんの笑顔が見られました。
今日は卒業する6年生と先生方が、休み時間にバスケットボールと卓球の試合をしました。
6年生は多くの先生方と試合をすることができ、思い出になる時間を過ごすことができました。
ギャラリーでは、6年生を応援する在校生、担任の先生を応援する在校生で多いに盛り上がりました。
5年生が、国語の学習でおすすめの本のパンフレットを作成し、図書館に置いてくれました。
みんなのいばしょ(コミュニティースクールを中心とした地域の方が集う部屋)で、春から花あふれる学校にする話し合いが行われていました。
6年生から5年生への委員会引き継ぎ式がありました。
今日から5年生、4年生が委員会活動を行なっていきます。
6年生の委員長からは、カラフルな楽しい学校を作ってくださいとの言葉がありました。
5年生、よろしくお願いします。
みらくる6年生パーティーとして5年生が企画した6年生を送る会が3月1日に行われました。
2月28日は、今年度最後の学習参観でした。
学習のまとめの時期のため、発表が多かったです。保護者の前で緊張しながらも一生懸命発表していました。
大勢の皆様からお越しいただき、ありがたかったです。
もうすぐひな祭りです。
弥彦小学校に素敵なお雛様がやってきました。
高学年玄関に飾ってあります。