2024年1月22日 (月)

募金の呼びかけ

環境委員会が、中心となって赤い羽根共同募金、能登半島地震被災者支援のための募金活動の案内を集会で行ってくれました。

Img_0484

2024年1月12日 (金)

防犯教室

今日は、西蒲警察署の警察官の方を講師として、防犯教室を行いました。

4時間目は、1から3年生、5時間目は4から6年生を対象としました。

実際に不審者から逃げるなど実践的な訓練もしました。

放課後は、警察官の方を講師として職員対象の研修を行いました。

Img_0460

Img_0462

Img_0474

2024年1月10日 (水)

校内研修

WEB-QUの分析を通して、3学期の学級作りの戦略を話し合いました。一人一人に着目ながら、温かい学級を作るための戦略を練りました。

Img_0458

新年書き初め会

全校で新年の書き初めを行いました。

書き初めの伝統について、話を聞いたあと、一人一人が気持ちを落ち着かせて、字を書きました。

Img_0457

花が咲く

 体育館横のベランダをふと見ると、4年生が育てていた菊の鉢から、新しい蕾が膨らんでいました。

Img_5137

Img_5136

新年明けましておめでとうございます

 この度の石川県能登地方を震源とする地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

弥彦小学校の3学期は、無事実施することができ、子どもたちは元気よく登校してきました。

いつも通りの学校生活を送ることができる幸せをかみしめています。

能登地震で亡くなられた方々への黙祷を全校で行ったあと、始業式を行いました。

始業式では、谷川俊太郎さんの「生きる」という詩の絵本を校長の私が朗読し、命の大切さ、生きることの素晴らしさを考えました。

Img_5129

2023年12月22日 (金)

2学期 終業式

 無事、80日間が終わりました。終業式は、とても落ち着いた雰囲気の中で、行うことができ、子どもたちの成長を感じました。

保護者の皆様、地域の皆様、当校の教育活動へのご協力、ありがとうございました。

Img_4052

終業式 大雪

 昨年のような降りになりました。大雪の中ですが、元気に登校しています。

Img_4050

2学期終業式の教室の黒板

 朝教室を回ると、黒板に素敵なメッセージがありました。

Img_4048

2023年12月20日 (水)

お仕事ありがとう

5、6年生の皆さんは、委員会の仕事をいつもきちんとしてくれています。陰で働いてくれる人がいるから、学校が過ごしやすい環境になっています。

ありがとうございます。

Img_0452