2014年11月21日 (金)

かわいいお弁当♪第11弾

 今日は一日いいお天気でした。

かわいいお弁当、今回は「ひつじのショーン」です。

子どもたちには、アニメでおなじみのようですね。

工夫したところは、頭もモコモコ部分を、ごはんで

立体的に表現したところです。

顔はのりとチーズで作りました(^o^)

お弁当を作る回数も数えたら、残り19回となりました。

給食室の完成も間近です。

 

112101

縄文・弥生時代へタイムスリップ ~6年生 社会科体験学習~

11月20日(木)

Pb200082

Pb200131

Pb200126

Pb200138

2014年11月18日 (火)

弥小フェスティバル 

11月18日(火)

P1000226

Pb180007

Pb180054

P1000235

Pb180061

音楽集会  ♪ふるさと♪

P1000213_2

11月17日(月)

6年生と職員の歌唱団が歌声を披露しました。

曲名は「ふるさと」。

三部合唱のすてきな歌声が体育館に響き渡りました。

2014年11月17日 (月)

「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その17~

11月17日(月)

P1000178

P1000182

P1000189

P1000209

かわいいお弁当♪第10弾

 毎週金曜日にお届けしているかわいいお弁当も第10弾と

なりました。

 今回はLINEのスタンプのキャラクターです。

左のキャラクターは、最初はめんつゆで味付けしたら、色が出なくて

カレーペーストをプラスしてこのような色にしたそうです。

のりとチーズは、キャラクターの表情作るには必須アイテムですね。

LINEの文字はチーズで作っているのが、すごいなと思いました。

1114

2014年11月14日 (金)

小学校へようこそ ~就学時健診~

11月14日(金)

11141

11142

2014年11月13日 (木)

「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その16~

11月13日(木)

P1000126

P1000141

P1000130

わかばフレンズでじゃんけん列車 ~児童集会~

11月13日(木)

P1000123

「わかった!」「できた!」学ぶ楽しさが実感できる授業づくりをめざして ~その15~

11月12日(水)

P1000059

P1000050

P1000055

Powered by Six Apart