2012年2月15日 (水)

放送委員会ちょっぴり体験

 児童会放送委員会は、ちょっぴり放送委員会体験を企画し、今週昼休みにやっています。放送委員でない5・6年生が、1~4年生が、放送室でkaraokeマイクに向かって・・・。全校に自分の声が流れます。将来の放送委員、いえいえアナウンサーかもsign02
Img_1011

       楽しい企画です。

2012年2月14日 (火)

授業力を鍛える その38

 2/14(火)。まなびの教室2組で、授業研修を行いました。生活単元「思い出のアルバムを作ろう」。
 個に応じ、見通しをもたせる、手本を見せる、ポイントを示すなど、教師の指示と準備が、子供の学びを活性化することを研修しました。その子の特徴を把握し、課題を明確にして授業を構成することの大切さです。
Img_1015 Img_1014

新1年生保護者説明会

お知らせ
 1年1組は、明日15(水)から17(金)まで、学級閉鎖としました。(インフルエンザ流行のため)

          予防・対応にご協力ください。

 2/14(火)。新1年生保護者説明会を開催しました。来年度入学予定は69名です。入学準備等をよろしくお願いいたします。
Img_1021 Img_1024
弥彦小は「学力を高める・人とかかわる(社会性の育成)」をすすめます。  初めてのPTA役員選出(ドキドキheart02

                    入学をお待ちしていますheart04

2012年2月13日 (月)

全校でちょボラ!

 2/13(月)。今週は、児童会ボランティア委員会の呼びかけによる「ちょボラ(ちょこっとボランティア)」に、全校で取り組んでいます。取り組むことを自分で考え、2時間目の最初に取り組みます。“気づき・考え・実行する”の態度を養っていきます。
Img_1008 Img_1010
 汚れているところをサッと掃く。                          乱れた本を整理。

      小さな気づき(善意)が、気持ちのよい・明るい生活を生み出します。

 flair 【お知らせ】
 学校では、インフルエンザが流行する兆しにあります。くれぐれも予防対策、罹患後の対応をよろしくお願いいたします。confident

2012年2月12日 (日)

ねっこだより 「あいさつ」号

 shine 生活指導だより「ねっこ」特別号をご覧ください。

            ここをクリック     内容: あいさつを考える

               家庭、地域でも、あいさつの輪を lovely

    

2012年2月11日 (土)

バンド部 最終演奏会

 2/11(土)。建国記念の日。sun
バンド部は、村の記念行事での演奏を行いました。6年生にとっては、最終の演奏発表となりました。すばらしい演奏でしたnote
Img_1006 Img_1007

      ご協力いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。 confident   

2012年2月 8日 (水)

ねっこだより 1月号

 heart02 生活指導だよりねっこ」1月号をご覧ください。

      ここをクリック

        主な内容: 廊下は静かに歩きます(1・2月の生活目標)

                雪に注意!

2012年2月 7日 (火)

授業力を鍛える その37

 2/7(火)。3年2組体育科「ポートボール」で、授業研修を実施しました。学習指導支援講師による授業公開です。
 運動の特性に合わせた指導、一人一人が分担する役割等の大切さを学びました。
Img_0985  Img_0990
   準備運動。                                      めあてを確認。                              Img_0998  Img_0993
  いざ、ゲームsign03                                   ナイス シュートbasketball

                 ゲーム後の振り返りもしっかりと。

    

PTA理事会

 2/7(火)。PTA理事会を開催。各専門委員会の活動報告と24年度役員選出について話し合いました。
Img_1001 Img_1004
     PTA会長あいさつ                       副会長選出について打ち合わせ

子どもたち ガンバル!

 2/7(火)。子どもたち、がんばっています sign03
Img_0969 Img_0972
   あいさつ運動展開中sign01「こんにちは」      今日はフレッシュタイム(異学年ペア交流)。「ついておいで・・・」

Img_0971
   情報委員会からのお知らせ

 待ちに待った「わかばフレンズ大なわ大会」。今日は1組系列さくらの大会。今日までの休み時間に練習を重ねてきた成果を出しました。dash
Img_0976 Img_0979
                                             心一つにしてsign03
Img_0982 Img_0984
   みんないい顔でした sign03  体育委員会もがんばりました。                               
            2組系列は8(水)、3組系列は9(木)です。             

Powered by Six Apart