全校一斉ソーシャルスキル教育
第一回目の全校一斉ソーシャルスキル教育を実施しました。お互いが気持ち良いお願いの仕方、断り方のモデルを全校で見た後で、各学級で実際に子どもたちが演じました。子どもたちは、とても真剣にモデルとなった先生の演技を見ていました。
第一回目の全校一斉ソーシャルスキル教育を実施しました。お互いが気持ち良いお願いの仕方、断り方のモデルを全校で見た後で、各学級で実際に子どもたちが演じました。子どもたちは、とても真剣にモデルとなった先生の演技を見ていました。
6年生が総合的な学習の時間に調べた弥彦村の良いところを缶バッチや新聞等にまとめ、レースの賞品と一緒に自転車ロードレースの参加選手に渡しました。
2年生が、お兄さん、お姉さんとなって、1年生を連れて学校オリエンテーリングをしました。
オリエンテーリングの問題は、2年生が作りました。
4年生は弥彦村の伝統行事を調べています。
彌彦神社について、彌彦神社の方よりお話を伺いました。
1~6年生までの異学年で構成するグループです。6年生を中心に第1回の活動が行われました。
だるまさんが転んだや鬼ごっこ等、楽しく活動が出来ました。
5年生が田植えをしました。JAの方々から毎年、ご指導いただいています。
秋の収穫が楽しみです。
太鼓クラブの様子です。太鼓の先生として、地域ボランティアの亀倉さん、丸山さんにご指導いただきました。
弥彦小学校は、季節に合わせて、いろいろな花が咲きます。
池を見るとハスの花が咲いていました。
朝、1年生のベランダに行くと1年生があさがおに水やりをやっていました。
何色の花が咲くでしょうか。
水泳授業が始まる前に、弥彦消防署の方を講師に救急救命法研修を行いました。