2023年7月 7日 (金)

子ども相撲大会講習会その1

 8月に彌彦神社で行われる子ども相撲大会に参加する子どもたちのために、地域の方が指導に来てくださいました。3~6年生の希望者が大会に出場します。

Dsc05807

2023年6月28日 (水)

弥彦村小中連携・一貫教育協議会

第二回合同研修会 授業研究会を弥彦中学校で行いました。

公開授業は、英語でした。

Img_2440

Img_2441

2023年6月23日 (金)

水泳授業開始!

今週から、各学年で水泳授業を始めました。水泳授業に先立ち、水泳指導及び着衣水泳の職員研修も行いました。

Img_2403

Img_2412

2023年6月14日 (水)

6年生修学旅行

6年生が村上市方面に修学旅行に行っています。

1日目、まずは新潟食料農業大学にお邪魔して、地域の特色を生かした地域振興について副学長の中井様から話を伺いました。現役の大学生からも話を聞くことができました。子どもたちは、初めて大学のキャンパスに入った人が多かったです。

皆さんの前には、いくつもの可能性が広がっています。道を狭めずに多くの可能性にチャレンジし続けてください。欲張り続けることが大事です!

というメッセージをいただきました。

67bde5d659fa4b3f9195e145c90e1623

122a20a37d174b0a8d122babbbba6a9c

7e92cc322f434b4c8a1cb71e209669ca

2023年6月12日 (月)

6年生気球試乗体験を行いました

 校長の私は、気球パイロット免許をもっています。6年生に大きな夢をもって欲しいとの願いから、希望者を対象に気球試乗体験を行いました。当日は天候に恵まれ、無事、行うことが出来ました。

Img_3531

2023年6月 7日 (水)

全校一斉ソーシャルスキル教育

 第一回目の全校一斉ソーシャルスキル教育を実施しました。お互いが気持ち良いお願いの仕方、断り方のモデルを全校で見た後で、各学級で実際に子どもたちが演じました。子どもたちは、とても真剣にモデルとなった先生の演技を見ていました。

Dsc05741

Dsc05750

2023年6月 2日 (金)

6年生がBCF弥彦ロードレース大会で弥彦の良さをPR

 6年生が総合的な学習の時間に調べた弥彦村の良いところを缶バッチや新聞等にまとめ、レースの賞品と一緒に自転車ロードレースの参加選手に渡しました。

Img_2212

2年生学校オリエンテーリング

 2年生が、お兄さん、お姉さんとなって、1年生を連れて学校オリエンテーリングをしました。

オリエンテーリングの問題は、2年生が作りました。

Dscf5156

4年生 彌彦神社のお話

4年生は弥彦村の伝統行事を調べています。

彌彦神社について、彌彦神社の方よりお話を伺いました。

Dsc05738

2023年5月26日 (金)

わかばフレンズタイム

1~6年生までの異学年で構成するグループです。6年生を中心に第1回の活動が行われました。

だるまさんが転んだや鬼ごっこ等、楽しく活動が出来ました。

Img_2152