2023年4月25日 (火)

梅の実、サクランボがなりはじめました

当校では、梅の木があり、毎年大きな梅の実がなります。

今年も実がつき始めました。

サクランボも昨年から突然、なり始めました。

今年も、サクランボの方もなっていました。

Img_1772

Img_1774

スクールサポーターによるipadの整備

1年生用のipadの整備をスクールサポーターの皆さんに

みんなの居場所にて行いました。大勢の皆さんにご協力いただき、

1日で整備を終えることが出来ました。

ありがとうございます。

Dsc05564

Dsc05565

3、4年生自転車安全教室

西蒲原警察署交通課の方をお招きし、

3、4年生に自転車の正しい乗り方、交通ルール等を教えていただきました。

ヘルメットの着用が努力義務となっております。お子さんの命を守るためにも

ヘルメットの着用をお願いします。

Dsc05569

2023年4月24日 (月)

元気に遊んでいます

晴れの日が続きます。低学年玄関前では、子どもたちが鬼ごっこをしたり、一輪車をしたり、楽しそうに遊んでいます。弥彦小学校は、校地が広いので色々な場所で遊ぶことが出来ます。

Dsc05562

Dsc05563

2023年4月21日 (金)

1年生を迎える会

昨日は、「早く1年生を迎える会にならないかな」と

話している高学年もいました。全校で、1年生をお迎えするのを楽しみにしていました。

今日は、待ちに待った1年生を迎える会を行いました。各学年から心温める出し物等が出され、

1年生はともてうれしそうでした。

Dsc05531

委員長、学級委員任命式

 リーダー、フォロアーそれぞれが、協力してよりよい学校、よりよいクラスを

創って欲しいと思います。

Dsc05520

Dsc05512

Dsc05498

2023年4月20日 (木)

6年生による朝の読み聞かせ

全校朝読書の時間に6年生が、1年生に読み聞かせをしてくれています。

1年生は、お兄さん、お姉さんの読み聞かせに真剣な表情で聞き入っています。

ありがとう、6年生。

Dsc05482

Dsc05484

2023年4月19日 (水)

避難訓練

地震が発生、その後、火事が起きた想定で避難訓練を実施しました。

弥彦消防署、弥彦村役場 防災・情報対策課の方をお呼びし、指導していただきました。

子どもたちは、落ち着いて静かに避難することが出来ました。

Img_1725

Img_1726

2023年4月14日 (金)

1年生交通安全教室

西蒲原警察署員、交通指導員の方をお招きし、1年生に交通安全指導を行いました。

交通ルールをビデオや警察署の方からの指導で学び、実際に学校の周りを歩きました。

Fd56b33f252647df8b6b0c74dbea7d9b

5111da68c57f42d2b5bd98349bb22bcd

2023年4月13日 (木)

カルガモが遊びに来ました

プールに2羽のカルガモが遊びに来ました。

自然が豊かな弥彦小ならではの光景です。

Dsc05476