2023年3月22日 (水)

6年生 卒業合唱練習

0320

卒業式で「旅立ちの日に」を歌います。

卒業の喜びと感謝を表せるよう、思いを込めて歌います。

2023年3月20日 (月)

体育の時間より

0308

1年生のボール蹴り遊びの様子です。

段ボールに当てられるかな?

日に日に暖かくなり、運動のしやすい季節となりました。

2023年3月17日 (金)

3月9日 音楽集会(オンライン)

0309

卒業式に向け、音楽部の指導の下、国歌と校歌を練習しました。

今年度は全校児童が一同に卒業式に参加する予定です。

2023年3月16日 (木)

3月7日 まなび校外学習

新潟市方面へ。新幹線の乗車、アイスリンクでスケートなど、楽しい体験学習となりました。

0307_2

0307_1

2023年3月15日 (水)

3月6日 地区子ども会

0306

登校の仕方、春休みの生活について話し合いました。

また、次年度の新しい地区長を決め、6年生から引き継ぎをしました。

新地区長の挨拶です(写真)。

2023年3月14日 (火)

3月3日 お祝い給食

5年生の計画、進行によるお祝い給食。

6年生は2年ぶりにレストランで給食を食べました(写真上)。

インタビューコーナー(写真下)も楽しかったです。

0303b_1

0303b_2

2023年3月13日 (月)

3月3日 6年生を送る会③

3年生は招待状メダルを届けました。

Img_0737

4年生は一人一人の似顔絵を描きました。

0303_4

2023年3月10日 (金)

3月3日 6年生を送る会②

6年生を送る会の様子、その2です。


0303_11年生からダンスのプレゼント

0303_22年生からおめでとうメダル贈呈

2023年3月 9日 (木)

3月3日 6年生を送る会①

5年生が中心となって計画、進行しました。

それぞれの学年ごとに6年生に感謝を表しました。

6年生もお礼のダンスを披露してくれ、心に残る会となりました。

6年生の入場「はい、ポーズ!」

0303a_1

5年生の出し物「6年生クイズ」

0303_5

6年生からお礼のダンスメドレー

0303_6

2023年3月 8日 (水)

3月1日 全校朝会

0301

校長先生が作成した年間の活動のスライドショーを見て、「今年度の残りの日々を大切に」という話を聞きました。

また、生徒指導部からは3月のめあて「学級目標をふりかえろう」についての話を聞きました。

Powered by Six Apart