11月24日 オンライン児童集会
この日は環境委員会が担当。
動画やクイズ(写真)を通してユニセフの活動について紹介し、募金を呼びかけました。
この日は環境委員会が担当。
動画やクイズ(写真)を通してユニセフの活動について紹介し、募金を呼びかけました。
この日は、全職員が、弥彦中学校3年生の国語の研究授業を参観し、
協議会、講演会(写真)に参加しました。
「家読」「先生方の推し本」「本のポップづくり」などのイベントを通して、読書に親しみました。(写真は図書館にて先生方の推し本を読む2年生の様子です)
バランスや彩りのよい弁当について学ぶ機会として、「お弁当を全て自分で作る」「つめることは自分でする」など児童ができることを選び、実践しました。
5年生の児童(写真上)、保護者(写真下)を対象にしたワークショップを実施。
暴力から子どもを守るための貴重な学習の機会となりました。
土曜日のフリー参観日。
学習に励む様子をたくさんの保護者の皆様に参観していただきました。
ありがとうございました。
弥彦中学校の講演会に6年生も参加しました。
ピアニストの方のお話を聞き、生演奏も聴かせていただきました。
彌彦神社へ行き、伝統行事の菊祭りを見学しました。
4年生が育てた菊も展示され、多くの人に観ていただいています。
モンゴル・エルデネ村から訪問団の方が来校しました。
授業の様子を参観し、昼休みは太鼓クラブの児童と交流をしました。
(写真は太鼓交流の様子です)
体育委員会が企画した3日間のイベントに、たくさんの児童が参加し、運動に親しみました。