2022年6月 9日 (木)

廊下の赤玉は何でしょう?

0602_2

6月の生活目標「ろうかは右側を歩こう」を意識するための、生活委員会の取組です。

赤玉が置かれてから、走らないように気を付ける姿が多く見られます。

2022年6月 8日 (水)

6月2日 まなび国上山登山

0602_1晴天の下、1年生もがんばって頂上まで登りました。

2022年6月 7日 (火)

6月1日 全校朝会

0601_2

校長先生のお話は「人権」についてでした。

「どんな理由があってもいじめをしてはいけません」

「弥彦小学校いじめ防止基本方針」 こちらをクリック

2022年6月 6日 (月)

5月26日 わかばフレンズ活動

05262

縦割り班ごとに分かれ、6年生のリーダーの考えた遊びをみんなで楽しみました。

(写真の班は、低学年広場で鬼ごっこ)

2022年6月 3日 (金)

5月26日 プール清掃

05261

5・6年生でプールやプールサイド、更衣室などをきれいにしました。

プール開きは6月20日からの週の予定です。

2022年6月 2日 (木)

5月25日 6年生校外学習

0525

ふるさと弥彦のよさを再発見しようと、弥彦駅~弥彦神社の付近の街歩きをしました。

2022年6月 1日 (水)

5月24日 音楽集会

05243

今回はオンラインにて、クイズやお話を交えながら、4・5月の歌である校歌、児童会歌を、各教室で歌いました。(画像は各教室のモニター画面)

2022年5月31日 (火)

5月24日 6年生 社会科出前学習

05242

新潟県埋蔵文化センターの方にお出でいただき、石包丁などの体験を通し、縄文時代のくらしや土器について学びました。

2022年5月30日 (月)

5月24日 3年生 地域探検①

05244_2

地域探検で、歴史ある井田神社まで歩いてきました。

2022年5月27日 (金)

5月24日 プール清掃事前作業

05241

スクールサポーター、保護者ボランティアの皆様から、プール清掃の作業をしていただきました。

いつも学校のため、子どもたちのためにご協力いただき、感謝です!

Powered by Six Apart