2022年5月 8日 (日)

4月26日 3・4年生 自転車安全教室

0426

村交通指導員の方から、実技を通して、自転車の安全な乗り方を学びました。

2022年5月 6日 (金)

4月25日 わかばフレンズ班 顔合わせ

0425

弥彦小の縦割り班「わかばフレンズ」の活動がスタート。

この日は自己紹介をしました。1年間、よろしくね。

2022年5月 2日 (月)

4月22日 運動会結団式(VTRにて)

団長のくじ引きにより赤組・白組が決まりました。運動会に向けて、がんばろう!

Img_1020

04227

2022年4月28日 (木)

1年生を迎える会②

4月22日に行った1年生を迎える会の様子、その2です。

④5年生「学校クイズ」のプレゼント

0422_3

⑤4年生 紙皿メダルのプレゼント紹介(VTR)

0422_2

⑥1年生 お礼の言葉&校歌を歌いました

0422_4

2022年4月27日 (水)

4月22日 1年生を迎える会①

1年生の皆さん、ようこそ、小学校へ。

6年生が会を進行し、各学年が出し物など披露しました。

①6年生の誘導で1年生入場0422_1

②2年生からダンス「ツバメ」のプレゼント

0422_5

③3年生は校歌のプレゼント(VTR)

0422_6

2022年4月26日 (火)

4月21日~ iPad整備ボランティア

0421ipad

スクールサポーター、保護者ボランティアの皆さんから、新一年生用のiPad整備をしていただきました。

2022年4月25日 (月)

4月21日 児童会任命式(オンライン)

0421

各委員会の委員長、3年生以上の学級代表に、校長先生から任命証が手渡されました。

2022年4月22日 (金)

4月20日 避難訓練

0420

地震・火災が起きた時の命の守り方、避難の仕方を学びました。

2022年4月21日 (木)

4月19日 6年生 全国学力・学習状況調査

0419

全国の6年生がこの日に行った学力・学習状況調査。

国語、算数、理科と、真剣に取り組みました。

2022年4月20日 (水)

4月18日 4年生 弥彦タイム(総合的な学習の時間)より

0418

弥彦神社に行き、地域の伝統行事である、湯かけ祭りの大々神楽を鑑賞しました。