11月25日(水)
<メニュー>
・くりごはん
・きのこ汁
・いわしのみぞれ煮
・おひたし
・牛乳
今日は、読書の秋にちなんだ『本とコラボ給食』第二弾!
『ごんぎつね』とのコラボメニューです。『ごんぎつね』は小学校4年生の教科書にも出てくるお話です。お話の中には、栗やきのこ、いわしなどの食べものが出てきます。きつねの好物と言われている油あげも入っています。秋の味覚を味わいながら食べました。
お昼の放送では、図書委員会が本の一部を読み聞かせしてくれました。
11月20日(金)
<メニュー>
・チキンライス
・オムライスの玉子
・ポトフ
・りんごのタルト
・牛乳
今日は、読書の秋にちなんだ『本とコラボ給食』第一弾!
『うさぎのダンス』とのコラボメニューです。『うさぎのダンス』はお月見のお話の絵本です。今日の給食では、絵本の表紙にある大きな満月をイメージしたオムライスでした。ケチャップで飾り付けをして、楽しんで食べました。
学校だより №16(11月10日号)
・6年生佐渡修学旅行を終えて~為す(体験)ことによって学ぶ~
・為す(体験)ことによって学ぶ②~最近・少し前の出来事
・学習発表会~為す(体験)ことによって学ぶ③~
↓クリックしてお読みください↓
10月16日(金)
<メニュー>
・ごはん
・大根のみそ汁
・さつまいもと豚肉の揚げ煮
・おかか和え
・牛乳
*毎月19日は「食育の日」です。今日は『食育の日メニュー』として、旬の食材をたっぷり使った給食でした。
学校だよりNo.13(9月24日号)
・「〇〇の秋」~学校は教育活動充実の秋へ!~
・校舎改築工事(三期)がほぼ終了
・1学期末学校評価に関わる児童アンケート、保護者アンケートの結果 等
↓クリックしてお読みください↓
9月16日(水)
<メニュー>
・ごはん
・さつま汁
・さんまの塩焼き
・かきのもとのおひたし
・牛乳
*毎月19日は「食育の日」です。今日は『食育の日メニュー』として、旬の食材をたっぷり使った給食でした。