2020年8月 5日 (水)

学校だよりNo.9(7月31日号)

学校だよりNo.9(7月31日号)

・1学期終業、がんばりました!

・「新しい生活様式」と「一人1チャレンジ」でよい夏休みを!

・終業式での校長あいさつ

↓クリックしてお読みください↓

no731.pdfをダウンロード

2020年7月31日 (金)

1学期終業式

65日間の1学期が終わりました。今年度はコロナウィルスの影響で様々な行事が延期、中止となる中でも、子どもたちが協力し合ったり、楽しそうに活動する場面を多く見ることができました。2学期は8月25日(火)からのスタートです。元気に学校に来てくれるのを待っています。

Dsc01508

2020年7月21日 (火)

学校だよりNo.8(7月21日号)

学校だよりNo.8(7月21日号)

・夏休みは「新しい生活様式」&「1人1チャレンジ」中心で

・土曜学習塾、始まる

・通知表の様式等の変更について

・8月、9月の予定

・2学期の教育活動について

↓↓クリックしてお読みください↓↓

no721.pdfをダウンロード

2020年7月17日 (金)

今日の給食

7月17日(金)

Img_e9929

<メニュー>

・ごはん

・夏野菜スープ

・さけのみそマヨ焼き

・海藻サラダ

・牛乳

 

*毎月19日は「食育の日」です。今日はひとあし早く『食育の日メニュー』として、旬の食材をたっぷり使った給食でした。

2020年7月16日 (木)

学校だよりNo.7(7月10日号)

主な内容

・新しい環境の中で~引っ越し完了~

・儀礼的な経験が大事~分散全校朝会~

・車での送迎について

・スクール・サポート・スタッフ着任

・預かり金の会計は2期制に

・夏バスの運行について

↓クリックしてお読みください↓

no710.pdfをダウンロード

2020年7月 8日 (水)

教育広報紙「かけはし」48号

新潟県の教育広報紙「かけはし」48号です。

ご覧ください。↓

kakehashi48.pdfをダウンロード

2020年7月 6日 (月)

今日の給食

7月6日(月)

Img_9601

<メニュー>

・ごはん

・もずくスープ

・タンドリーチキン

・ゴーヤチャンプルー

・牛乳

2020年7月 1日 (水)

分散で全校朝会を行いました。

全校で集まるのは密になるため、分散で全校朝会を行いました。集まるのは3ヶ月ぶりになります。

学校が再開されて、様々な活動に制限がされている中ではありますが、子どもたちの明るい声に元気をもらいます。

Img_1088

Img_1093

2020年6月30日 (火)

駐車場図

現在の第1駐車場図です。

ご理解、ご協力願います。

Photo

2020年6月24日 (水)

学校だよりNO.6(6月24日)

主な内容

・再開して1か月。今が踏ん張りどき、がんばりどき。学校が再開して1か月です。全体的には落ち着いていますが、・・・。

・子どもへの対応

・新型コロナ対応について:今後の見通し

・まず、必ず警察への通報を

・校舎改造工事(3期)開始

・7月の予定

 ↓ クリックしてお読みください。

no6624.pdfをダウンロード