7月8日 菊の苗植え作業(4年生)
清香会の皆様に教わりながら、菊の苗植えをしました。
弥彦神社の秋の菊祭りに、4年生全員の菊を展示する予定です。
清香会の皆様に教わりながら、菊の苗植えをしました。
弥彦神社の秋の菊祭りに、4年生全員の菊を展示する予定です。
今年度2回目の分散学習参観。各学年、ICTを活用した授業も多かったです。
ご来校いただきありがとうございました。
上越教育大学の清水雅之教授を講師にお迎えし、全教室をオンラインで結び、
親子でiPad(一人一台端末)の使い方、ルール、マナーについて学びました。
各地区ごとに集まり、登下校の様子を振り返ったり、夏休みに注意することを話し合ったりしました。PTA地区役員さん、民生・児童委員の皆様からもご参加いただきました。
ICTサポーターの先生に教えていただきながら、一人一台のIpadを活用しての学習です。
低学年の児童も少しずつ操作に慣れてきたようです。
栄養教諭による食育講話と給食試食会を行いました。
親子で食について学び、給食を美味しくいただきました。
この日も全校の密集を避け、オンラインで実施しました。
校長先生の話は、修学旅行で6年生が立派だったこと、大雨の時などの危険予知・回避についてでした。
また、担当の先生、委員会の児童から、7月の生活のめあて「ろうかは右側を歩こう」についての話がありました。
講師の方から音の出し方、指づかいなどを丁寧に教えていただきました。
歌とともに楽器の演奏も楽しく学んでいきます。
正解は枝豆の芽です。
JA弥彦営農センター青年部の皆様のご指導の下、6月18日(金)に5年生が種まきしたものです。5年生の弥彦タイムは弥彦の名産「枝豆」から活動を展開していきます。
弥彦村交通指導員の皆様から、安全な自転車の乗り方を指導していただきました。